えびすさまのお札「おみえ」をおまつりしましょう

えびすさまのお札「おみえ」をおまつりしましょう。

おみえとは、「御神影」と書くように神様のお姿を写したお札(画像札)です。えびす大神様の総本社である当西宮神社では、えびす大神様(西宮神影)と大国主大神様(大国神影)と田の神様(五穀神影)の「おみえ(透かし入り)」を全国に配札致しております。

全国配札所(頒布所)一覧

配札行事のご案内

読み込み中... 読み込み中...

配札所(頒布所)ご案内

熊野神社

no image

創立年月日不詳。 大永7年(1527年)熊野山大権現として再建。 大 …

続きを読む...

花菱屋

no image

昭和初期には配札を行なっていたが、それ以前は不明である。年末に60戸 …

続きを読む...

浅草神社(あさくさじんじゃ)

no image

平安末期から鎌倉初期のころ、浅草寺の創建に関わる土師家の子孫が聖観世 …

続きを読む...

中村町戎神社

村社「祗園神社」の境内に「戎神社」も祀られており、「中村町のゑべっさ …

続きを読む...

西宮神社 (西宮えびす)

西宮神社

福の神、商売の神様えびすさまをまつるえびす神社の総本社。地域では親し …

続きを読む...

大宮子易両神社

和銅五年(712年)創建。山形県小国町に1300年以上続く歴史ある古 …

続きを読む...

村上西宮神社

no image

寛文年間(1660年代)に配札を始め、後に西宮神社と称するようになる …

続きを読む...

生島足島神社

no image

  生島足島二柱の御祭神は日本の真ん中に鎮まり、国土鎮守と …

続きを読む...

配札所をもっと見る