![]() |
えびすさま 御神影札千代田鎮座 戎 高210mm 横155mm 奥mm ID:1073 |
![]() |
毘沙門天尊札静岡県の森町西宮神社で御神影札と共に配られる毘沙門札。 高320mm 横230mm 奥mm ID:1070 |
![]() |
高野山 奥之院 だいこく札和歌山県高野山・奥之院のだいこくさまのお札。 高305mm 横200mm 奥mm ID:1069 |
![]() |
熊野那智大社 御神影札和歌山県東牟婁郡に鎮座する熊野那智大社のえびすさまの御神影札。大漁満足の御利益。 高365mm 横265mm 奥mm ID:1068 |
![]() |
えびすだいこく御神影札ボロボロになつたえびすさまとだいこくさまの御神影札。静岡県諏訪の旧家から入手。 高310mm 横245mm 奥mm ID:1057 |
![]() |
えびす大国御神影札何枚にも重ねられた古い御神影札。静岡県榛原郡吉田町付近の家から見つかったもの。漁港の近くなので大漁満足の祈願があったのではないか。 高350mm 横265mm 奥15mm ID:1037 |
![]() |
福神寶の帳合福神と鯛が描かれた御神影。とても鮮やかな色使いがされている。 高350mm 横270mm 奥0mm ID:974 |
![]() |
えびす御神影えびす様の御神影。 高255mm 横97mm 奥0mm ID:969 |
![]() |
大黒御神影大黒様の御神影。 高267mm 横190mm 奥0mm ID:968 |
![]() |
七福神御神影七福神の御神影。 高272mm 横190mm 奥0mm ID:967 |