※境内駐車場は12:00~15:00 頃のみ利用可能(渡御祭斎行の為、境内に大型バスを複数台駐車致します。)
10時から
10時に本殿で発興祭を行い、12時30分頃、新西宮ヨットハーバーにて御旅所祭を斎行し、14時20分頃出航。14時50分頃御前浜沖で海上安全を祈る「かざまつり」を斎行します。
10時於:本殿
10時40分頃於:西宮中央商店街~本町
12時30分頃於:新西宮ヨットハーバー
えびすさまのお神輿に神饌を供え、浜脇地区選出の童女による神楽を奉納致します。
14時20分頃於:新西宮ヨットハーバー~御前浜
14時50分頃於:御前浜沖
往古、渡御祭の日には、幾隻もの船を旗や幕で飾り、神戸・和田岬へ海上渡御していました。帰路は馬を連ね、陸路を24キロその日の内に帰っており、これを産宮参りと呼んでいました。 本年は、新西宮ヨットハーバーを出発し御前浜沖にてかざまつりを行っていますが、一部の船は産宮参りとして、和田岬の和田神社・三石神社、また柳原蛭子神社に参拝します。
17時20分頃於:本殿