![]() |
八坂神社 宝船京都 八坂神社の本社及大国主社、蛭子社、三社を巡る宝船絵。 蛭子社は「北向蛭子」と呼ばれ、当西宮神社から分霊された神社といわれている。 高210mm 横300mm 奥0mm ID:498 |
![]() |
大町西宮神社御供物社紋型の干菓子 高70mm 横105mm 奥0mm ID:360 |
![]() |
大町西宮神社 福種銭高80mm 横50mm 奥0mm ID:359 |
![]() |
神札版木「西宮大神宮氏子守護所」 高174mm 横35mm 奥22mm ID:349 |
![]() |
神札版木「西宮大神宮」 高130mm 横27mm 奥23mm ID:348 |
![]() |
神札版木「西宮大神宮商売繁昌家内安全御祈祷」 高150mm 横36mm 奥21mm ID:347 |
![]() |
神札版木「西宮大神宮御掛軸之地」 高150mm 横20mm 奥22mm ID:346 |
![]() |
神札版木「西宮大神宮御饌供進祈祷大麻」 高129mm 横25mm 奥21mm ID:345 |
![]() |
神札版木「西宮大神宮神樂大麻」 高152mm 横30mm 奥23mm ID:344 |
![]() |
神札版木「西宮大神宮家内安全諸業繁榮」 高152mm 横30mm 奥22mm ID:343 |