ホーム > えびす信仰資料 > その他の資料[紙幣藩札切手等]

紙幣藩札切手等

尾張國大野組 私人札
尾張國大野組 私人札

"尾張國知多郡の大野組発行の「農商切手」 えびす様が鯛を釣る絵柄。
表「銀壱匁分 諸物品代銀預」 裏「明治己巳(二年) 大野組 萩原宗平 平野助三郎 杉山利兵衛 橋本弥七」とある。同じ物、6枚。"

高120mm 横33mm 奥0mm  ID:482

尼崎藩札
尼崎藩札

"攝津国の尼崎藩の藩札、
表 「攝州尼崎札 銀壹匁」
裏 「安永六丁酉歳 尼崎引替役所」 ID・434と同じもの。"

高192mm 横48mm 奥0mm  ID:479

お年玉郵便切手シート
お年玉郵便切手シート

昭和34年の郵政省発行年賀切手「鯛えびす」。香川県高松市に伝わる高松張り子が原画。寛永年間に水戸より入府の松平頼重公が人形職人も連れて来たと云われている。

高90mm 横102mm 奥0mm  ID:470

近江國最上氏旗本札
近江國最上氏旗本札

"江州大森茶会所発行の茶切手。七福神の絵柄が印刷されている。
「湖東江頭 切手通用 大森茶会所 茶切手 銀弐匁」
江戸時代初期、出羽國の大大名から「最上騒動」により近江國五千石の旗本に改易される。藩ではない為、旗本札と呼ばれ、茶葉納品の引き換えに発行していたものと見られる。"

高173mm 横33mm 奥0mm  ID:456

近江國最上氏旗本札
近江國最上氏旗本札

"江州大森茶会所発行の茶切手。七福神の絵柄が印刷されている。
「湖東江頭 切手通用 大森茶会所 茶切手 銀五分」
江戸時代初期、出羽國の大大名から「最上騒動」により近江國五千石の旗本に改易される。藩ではない為、旗本札と呼ばれ、茶葉納品の引き換えに発行していたものと見られる。"

高173mm 横33mm 奥0mm  ID:455


2