ホーム > えびす信仰資料 > その他の資料[紙幣藩札切手等]

紙幣藩札切手等

近江國最上氏旗本札
近江國最上氏旗本札

江州大森茶会所発行の茶切手。七福神の絵柄が印刷されている。
「湖東江頭 切手通用 大森茶会所 茶切手 銀五分」
江戸時代初期、出羽國の大大名から「最上騒動」により近江國五千石の旗本に改易される。藩ではない為、旗本札と呼ばれ、茶葉納品の引き換えに発行していたものと見られる。

高173mm 横33mm 奥0mm  ID:455

尼崎藩札
尼崎藩札

攝津国の尼崎藩の藩札、
表 「攝州尼崎札 銀壹匁」
裏 「安永六丁酉歳 尼崎引替役所」  ID・479と同じもの。

高190mm 横46mm 奥0mm  ID:434


2

収蔵品一覧に戻る