ホーム > えびす信仰資料 > 広告媒体[ポスター]

ポスター

引き札原画
引き札原画

えびす様が釣竿をフルートのように、大黒様が小槌をバイオリンのようにして遊ぶ姿を描いている。

高530mm 横375mm 奥0mm  ID:441

松敷屋商店引き札
松敷屋商店引き札

昭和14年の暦、支那共和国の陰暦が載せられている。万国旗にはナチスドイツの旗が見える

高530mm 横375mm 奥0mm  ID:440

肥料商藪谷久五郎引き札
肥料商藪谷久五郎引き札

明治45年の暦、郵便料金表などを載せた広告
「大阪市佐野屋橋安堂寺町 団扇引札商 田村半次郎」の製作

高530mm 横375mm 奥0mm  ID:439

高柴商店引き札
高柴商店引き札

大阪市靱中通りの海産物商の広告

高335mm 横495mm 奥0mm  ID:355

谷垣松次郎引き札
谷垣松次郎引き札

丹波 福知山町の造り酒屋の広告

高370mm 横510mm 奥0mm  ID:354

片山元助引き札(広告)
片山元助引き札(広告)

綾部の陶器店の広告、明治40年の暦も描かれている

高265mm 横375mm 奥0mm  ID:353

桐生西宮神社例大祭ポスター  B4
桐生西宮神社例大祭ポスター  B4

裏面有り

高0mm 横0mm 奥0mm  ID:224

阪神電車ポスター(小)
阪神電車ポスター(小)

[張り子面・マナーシリーズ]
「どうぞ」でみんな、エビス顔。
阪神電車創業100年
「座席は譲り合ってお座りいただきますよう ご協力をお願いします。」とある。

高360mm 横360mm 奥mm  ID:107

阪神電車ポスター(大) B2
阪神電車ポスター(大) B2

[張り子面・マナーシリーズ]
「どうぞ」でみんな、エビス顔。
阪神電車創業100年
「座席は譲り合ってお座りいただきますよう ご協力をお願いします。」とある。

高mm 横mm 奥mm  ID:106


4

収蔵品一覧に戻る