ホーム > えびす信仰資料 >他の造形物資料[酒 類、食品類]

酒 類、食品類

西宮名物 えべっさん鯛めし
西宮名物 えべっさん鯛めし

明石のひっぱりだこ飯で有名な淡路屋が平成二十九年八月より発売。鯛飯に鯛の切り身とほぐし身、鯛を釣る意味を込めた海老などがのる。

高52mm 横138mm 奥138mm  ID:942

奉納菓 商売繁盛
奉納菓 商売繁盛

甘酒を生地に練り込んだカステラ。外装には当社に奉納された昭和初期の宝船の版画が印刷されている。当社では毎月二十日の下旬祭のお下がりとなっている。

高66mm 横163mm 奥160mm  ID:941

2018年版お年玉袋付きキットカット
2018年版お年玉袋付きキットカット

毎年日本郵政とネスレが郵便局で発売するお年玉袋付きチョコレート菓子。平成三十年干支の戌がえびすさまの格好をした絵柄のパッケージ。

高120mm 横90mm 奥15mm  ID:940

えべっさんブレンド
えべっさんブレンド

西宮に店を構える自家焙煎コーヒー専門カフェCOFFEE HOUSE FIELDが販売するえべっさんブレンドのトリップコーヒー。パッケージには鯛を抱えカップを持つえびす様が描かれる。

高124mm 横112mm 奥64mm  ID:939

桐生えびす講 ゑびすの酒
桐生えびす講 ゑびすの酒

群馬県近藤酒造。桐生西宮神社えびす講の御神酒。

高197mm 横67mm 奥67mm  ID:938

純米吟醸 えべっさんの祝壺
純米吟醸 えべっさんの祝壺

三重県伊賀市阿保の若戎j

高157mm 横148mm 奥135mm  ID:936

大垣まつり恵比寿車山ボトル
大垣まつり恵比寿車山ボトル

三輪酒造。大垣まつりに登場する恵比須山車をラベルに使用している

高150mm 横55mm 奥55mm  ID:933

かけ魚菓子
かけ魚菓子

焼津西宮神社近くの商店街の和菓子店がえびす講に合わせて販売していた菓子

高630mm 横25mm 奥60mm  ID:929

えびす昆布
えびす昆布

三嶋大社参拝記念

高235mm 横170mm 奥mm  ID:920

柳原蛭子神社 御神酒
柳原蛭子神社 御神酒

平成二十三年の御社殿御造営記念祭の折の御神酒(桜正宗製・300ml)

高195mm 横65mm 奥65mm  ID:630


8

収蔵品一覧に戻る