ホーム > えびす信仰資料 > えびす・大黒像 [木 像]

木 像

えびす木像
えびす木像

精巧な作りの小さなえびす木像。

高60mm 横30mm 奥30mm  ID:1392

えびす木像
えびす木像

えびすさまの木像。令和3年10月に参拝者からの奉納。裏に昭和56年 裕心と記載あり。

高180mm 横60mm 奥60mm  ID:1351

えびす木像
えびす木像

細かく彫刻されたえびすさまの木像。

高70mm 横40mm 奥50mm  ID:1198

えびす木像
えびす木像

黒い木造りのえびす像

高100mm 横70mm 奥80mm  ID:1123

えびす木像
えびす木像

箱内側に 良記作とある えびす木像の他に20ほどの金属像同封

高160mm 横120mm 奥90mm  ID:1121

大黒木像
大黒木像

大黒木像 内に製作者名あり 享和4年甲子とある

高160mm 横120mm 奥90mm  ID:1120

木像えびす立像
木像えびす立像

米沢地方の伝来と伝わる木像。左わきに鯛を抱えるが、右手に釣竿の穴などは見受けられない。特徴ある容姿と温かい表情が印象的。たいへん煤けており江戸期の作とも言われるが不明。

高195mm 横80mm 奥60mm  ID:1033

神号軸(商売繁盛守護)
神号軸(商売繁盛守護)

吉井良地宮司(1894−1987)筆 
大漁満足守護の軸と対で木箱に納まっている。

高1800mm 横460mm 奥mm  ID:1002

えびす・だいこく木像
えびす・だいこく木像

ケヤキと思われる一木を彫刻している。丸みのある造形が特徴的。  956とかぶり

高200mm 横140mm 奥150mm  ID:999

木製 えびす大黒像
木製 えびす大黒像

参拝者より奉納 999とかぶり

高297mm 横140mm 奥103mm  ID:956


1

収蔵品一覧に戻る