![]() |
戎金像岩頭に半跏する像である。左脇に鯛は確認できるが釣竿は無し。胸部に三つ柏紋あり。又背部に襷がけあり。 高255mm 横180mm 奥150mm ID:11 |
![]() |
栓ぬき小槌小槌型の栓抜きの胴にえびす神と大黒神の姿が施されている。えびす像には髭は無く、釣竿を背中に担ぎ、両手で鯛を抱えている。又足元には魚籠が置かれている。箱入り。箱内部に「?長谷川刃物製作所協伸機工商会 横山三郎」氏の名刺が同梱されていた。同氏の奉納物か。 高190mm 横80mm 奥60mm ID:12 |
![]() |
黄金枡戎大黒立像フタ付き枡の中に戎・大黒像一対入り。 高75mm 横75mm 奥30mm ID:16 |
![]() |
鼓えびす立像高190mm 横95mm 奥80mm ID:40 |
![]() |
戎像(松江泥人形)松江地方に伝わる民芸品で「松江泥人形」と称される 高240mm 横190mm 奥90mm ID:46 |
えびす・大黒像 | 土人形(含・素焼き)像(30点) |
石 像(5点) | |
金属像(2点) | |
張子神像(6点) | |
木 像(11点) | |
陶磁器類神像(10点) | |
木目込み人形 その他の神像(7点) |
神社授与品類 | 神符・守札(31点) |
御神影(17点) | |
授与品絵馬(19点) | |
絵葉書、みくじ(11点) | |
福笹類(3点) | |
その他の祭具・授与品(31点) |
縁起物類 | 熊 手(2点) |
吉兆飾り品(6点) | |
その他の縁起物(11点) |
一般工芸品 | 面(28点) |
土 鈴(31点) | |
張 子(5点) | |
器 物(17点) | |
その他の工芸品(22点) |
絵 画 | 絵画(神像含む)(9点) |
巻子物(24点) | |
その他の絵画(5点) |
他の造形物資料 | 食品、酒 類(16点) |
その他(7点) |
書 籍 | 由緒本(3点) |
雑 誌 | その他の雑誌・目録(2点) |
文書、書簡 他 | 略記、パンフ、レジュメ等(6点) |
書簡、証書、等(2点) | |
その他の文書論文(2点) |
広告媒体 | ポスター(14点) |
チラシ(5点) | |
その他の広告媒体(3点) |
写真、静止画 | プリント(15点) |
その他の静止画類(1点) |
映画、動画 | VHS(1点) |
その他の資料(1点) |