![]() |
えびすさま マグネット吉屋のえびすさまマグネットクリップ。 高70mm 横40mm 奥30mm ID:1187 |
![]() |
YEBISUビールグラスSAPPOROのレトロなグラス。箱も時代を感じるデザイン。リボンシトロン、リボンオレンジと懐かしの文字。 高90mm 横60mm 奥60mm ID:1181 |
![]() |
YEBISUビールお箸YEBISUの文字が入っているお箸。 高200mm 横20mm 奥5mm ID:1180 |
![]() |
YEBISUビールお守り袋YEBISUビールのえびすさまがデザインされたお守り袋。 高70mm 横50mm 奥5mm ID:1179 |
![]() |
恵比寿麦酒栓抜きシルバーのボトルオープナーに、黄金のえびすさまのストラップが付いている。エビスビール。 高115mm 横50mm 奥10mm ID:1034 |
![]() |
二社御宮滋賀県内で祀られていた御宮。古い時代の屋形ではないが御神像は陶器である 高260mm 横360mm 奥140mm ID:998 |
![]() |
二神御宮長野県諏訪地方の旧家に祀られていたと伝わる御宮。二神の彫刻と共に屋形の意匠が注目される。 高260mm 横280mm 奥165mm ID:997 |
![]() |
二社御宮大阪府高槻市で祀られていた。えびす・だいこくの神像が複数納められる。 高345mm 横430mm 奥180mm ID:996 |
![]() |
厨子型御宮伝来は不詳。大型の厨子型の内に光背のような波を背負ったえびす像と御神影札が納められる 高610mm 横340mm 奥230mm ID:995 |
![]() |
桂米團治「笑門福来」手ぬぐい5代目桂米團治の手ぬぐい。山吹色の地の扇面に「笑門福来」の字が書かれている。 高1mm 横mm 奥353mm ID:951 |