えびす宮総本社 西宮神社 公式サイト

ホーム » 年中行事 » 4月(卯月)の祭典・行事案内
年中行事ヘッダー画像

4月(卯月)の祭典・行事案内

松尾神社祭4月2日 午前11時

松尾神社例祭

末社「松尾神社」の例祭日。
ご祭神は大山咋命、猿田彦命、住吉大神です。境内西側、神明社南に並ぶ末社。寛政2年(1790)、当地酒家仲一同が酒造繁栄祈願の為に奉斎します。

梅宮神社祭4月3日 午前11時

梅宮神社祭

末社「梅宮神社」の例祭日。
ご祭神は酒解神(大山祇神)です。赤門外に鎮座しており、それまで松の御神木のみであったのを、嘉永4年(1851)に社殿を建てました。

宇賀魂神社祭4月9日 午前11時

宇賀魂神社祭

末社「宇賀魂神社」の例祭日。
ご祭神は宇賀御魂命です。すべての生き物の生育を司さどられる神さまをお祀りしています。
文明年間(室町時代)以前からここにお祀りされていたと記録されています。

裏千家献茶式4月19日 午前10時

裏千家献茶式

裏千家千玄室鵬雲斎大宗匠の御奉仕による献茶式が本殿にて執り行われます。